今回はル・オンのCL125の残りのNMに挑戦!まずはPalila(パリラ)から。
フェイスの構成はアムチュチュ、ヨラン、キング、ナシュメラ、セルテウス。
こいつもサポは何でも大丈夫だけどMP面に不安があるならサポ赤とかの方がいいかも。
食事は保険にブラックカレーパン。必要な魔法セットは
エントゥーム、エンバームアース、スペクトラルフロー、夢想花(多分枠が余るのでメメントでさらに特性アップでも。)
武器はニビルカジェルかアイリス二刀流。
特殊ロジックはフルカンのエフェクトと「!!」弱点に加えて
リヴァベレイトクライとデビリートサージで雑魚を召喚してきます。最終的に攻撃力の高い雑魚を6体同時に召喚してきます。戦術はウェイテッドフラックスが前方範囲でかなり痛いので、アムチュチュ以外を巻き込まないように立ち位置に気をつけて戦闘開始。
エントゥームとスペクトラルフローで最初の雑魚を掃除したら離れて属性魔法で削っていきます。
斬が通りづらく闇風雷など殆どの属性魔法が通らないので倒すまで少し時間が掛かりマシタ。
スロウも入るし削りとしてもエンバームアースがコスパやリキャストが早く使いやすかったですw
エフェクトの対処方はTPがあればドリル連携で、なければエンバームアースやエントゥームを連打して「!!」を発生させてました。
雑魚召喚の対処方は、夢想花のタイミングが重要で、少しでも早すぎたりするとパリラしか浴びなかったり
遅かったりすると終盤では6体同時に殴られて下手すると即死に繋がります。
例え耐えきれても詠唱中断率ダウンがボトムなので2ターン目でカルカリもすぐに切れます。召喚された雑魚の名前が赤くなったのを確認してから夢想花を使えば殴られることも無く丁度いいタイミングで寝てくれます!ここまで出来れば後は繰り返して合間にエンバームアースをメインに削れば倒せると思います!
前半の20%削った辺りでセルテウスやナシュメラが沈んだ回でも安定して倒せたので、とにかく雑魚の対処だけに気をつければ倒せると思います('Д')
安定させる方法を見つけるまではル・オンのCL125NMの中では一番強かったですw
続いてパリラと同じフェイス構成でKmmavaca(カマヴァカ)へ!
必要な魔法セットはエントゥームのみ、普段入れているエレ魔法1枠と入れ替えるだけで
残りはレギュラーにしているセットで大丈夫です。
戦術は、本体の魔法詠唱後に召喚される雑魚4体をエントゥームで石化させてから
雑魚の名前の頭がC→L→M→Aの順に倒して再召喚を封印→後は本体を殴り倒すだけです!
正直コイツは一番弱くて動画にするのも迷ったくらいですが撮っちゃったので一応一緒に埋め込み('Д')
FFXIブログリンク
posted by Cemu at 08:23
|
Comment(0)
|
エスカ-ル・オン
|

|